860件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-02-02 令和 5年地方分権推進特別委員会( 2月 2日)

さて、本日の案件は、地方分権改革推進に向けた取組について、及び広域行政推進に係る諸課題についての2件がございます。  案件1、地方分権改革推進に向けた取組についてでは、昨年5月に成立いたしました第12次地方分権一括法や、個別法改正等により、本市影響のある事項につきましてご報告をさせていただくものでございます。  

八尾市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

今年7月に報告された八尾市職員管理目標では、集中改革プランにより、平成22年4月には1560人まで縮減としながら、地方分権改革流れの中で、国・府からの権限委譲や、平成30年4月の中核市への移行による保健所設置など、よりきめ細やかな市民サービスの実現を図る必要から、職員数全体は増加傾向にあり、令和3年4月には1721人まで増加したとしています。

堺市議会 2021-03-26 令和 3年第 1回定例会−03月26日-05号

翻って見れば、平成5年衆参両院による地方分権推進に関する決議から始まった我が国の新たな地方分権流れは、平成7年の地方分権推進法を経て平成18年の地方分権改革推進法、10次にわたる一括法の成立によりその実効性を高めてきた。こうした数々の改革を行いながら、基礎自治体優先の原則を掲げ今日の姿となっている。

阪南市議会 2020-11-30 12月03日-03号

総合計画計画期間においては、人口減少少子高齢化進展経済状況変化高度情報化社会進展環境保全意識高まり、地震やゲリラ豪雨などの自然災害への不安の高まりなど、地方自治体を取り巻く社会経済情勢が大きく変化をしていることに加え、地方分権改革地方創生推進など、これまで以上に地域自立性自主性が強く求められているものでございます。 

吹田市議会 2020-09-16 09月16日-02号

そのような中、地方分権改革流れを受け、平成27年には国から、中核市等への人事権移譲については、広域での人事調整仕組みにも配慮した上で、中核市等権限移譲する方向で検討を行い、小規模市町村を含めた関係者の理解を得て、結論が得られたものから順次実施する旨の通知があり、平成28年5月議会では、当時の教育長から、中核市移行する際には人事権給与権限教職員定数決定権限などを同時に移譲することを府

高槻市議会 2020-05-20 令和 2年第3回臨時会(第1日 5月20日)

委員会は、令和元年5月21日 第2回高槻市議会臨時会において再設置されて以来、付託事件である地方分権改革推進に向けた取組について、及び広域行政推進に係る諸課題について審査を進めてきたところであります。  それでは、審査経過概要について報告を申し上げます。  最初に、地方分権改革推進に向けた取組について申し上げます。  本件に関し、概要次のとおり報告がありました。  

泉佐野市議会 2020-03-05 03月05日-02号

そもそも地方自治法では、勧告を受けた国の行政庁当該勧告に即して必要な措置を講ずると規定されており、勧告に従わないことは想定されていないことから尊重義務以上のものがあると言われていますが、総務大臣の再検討判断地方分権改革主管庁である総務省みずからが制度を踏みにじるものであると考えており、地方自治の根幹を揺るがす許されざる判断だと考えています。

泉南市議会 2020-03-04 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2020-03-04

地方分権改革流れが進み、基礎自治体がみずからの責任において、独自の政策展開決定が行えるよう、裁量権が拡大され、地域特性を生かした個性豊かな魅力的な、特色あるまちづくりが行えるようになりました。  それに見合った市職員意識改革を促し、市民満足度が高く、また透明性の高い行政経営を行うまちを目指し、以下の施策・事業を実施します。  

大阪狭山市議会 2020-02-27 02月27日-01号

また、地方分権改革が大きく進展し、国と地方は対等な立場の下、より住民に身近な基礎自治体が、地域特性を生かしたまちづくりができるようになるなど、地方自治体を取り巻く環境も大きく変貌を遂げてきました。 令和時代においても、たとえ苦難や困難に直面しようとも、それらに立ち向かい、また、これまで積み重ねてきた功績や遺産をしっかりと受け継ぎ、さらに飛躍し、輝く時代へとつないでいかなければなりません。

高槻市議会 2020-01-20 令和 2年地方分権推進特別委員会( 1月20日)

さて、本日の案件は、地方分権改革推進に向けた取組について、及び広域行政推進に係る諸課題についての2件がございます。  案件1、地方分権改革推進に向けた取組についてでは、昨年5月に成立いたしました第9次一括法個別法令改正等により、本市影響のある事項につきましてご報告をさせていただくものでございます。  

茨木市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第2日12月 6日)

しかしながら、ほかの中核市移行された自治体移行基本計画等を拝見すると、地方分権改革を受け、より住民の身近な現場に近いところで、きめ細やかな行政サービスを展開していきたいとの思いと、特色のあるまちづくりを大きく推進するチャンスと捉えて挑戦し、飛躍しようとの決意を感じます。  本市がデメリットとして挙げられている財政面や人材の確保の点については、各自治体共通課題でございます。

池田市議会 2019-09-25 09月25日-02号

全国の学童保育児童施設は2万5,300カ所、前年比750カ所の増、学童保育登録児童数は123万4千人、前年比より6万3千人増と厚生労働省資料にございますが、昨年の11月に政府の地方分権改革有識者会議において、学童保育1カ所につき2人以上の職員配置を義務づけているものを、地方人手不足に考慮し、1人の職員配置でも容認する方針が示されましたが、本市ではどのような対策をとられていますか、お伺いいたします

泉佐野市議会 2019-09-24 09月24日-02号

また、地方分権改革において大阪府から権限移譲を受けた農林、保健分野に関する事務本市への事務委託や、災害に強いシステム構築経費削減などを目的とした自治体クラウド地域にて安心して出産ができるよう、りんくう総合医療センターと市立貝塚病院が連携し、周産期医療婦人科医療を行う泉州広域母子医療センターなど、さまざまな広域連携を行っております。 

八尾市議会 2019-09-19 令和 元年 9月総務常任委員会−09月19日-01号

本件につきましては、平成29年及び平成30年地方分権改革に関する提案募集において、市町村災害援護資金貸付利率条例で引き下げることを可能とするとともに、月賦償還を可能とするための制度改正を行うべきとの提案がなされたこと、また、東日本大震災時の特例により保証人がいない場合にあっても貸し付けが認められたことなどを踏まえ、「災害弔慰金支給等に関する法律及び同施行令」の一部が改正されたことに伴いまして